
休校中の小中高生の家庭学習に活用できる無料サービス
どうも、ぺてです。お久しぶりです。 世間では新型コロナウイルスの流行で小中高が急行になっていますね。学校側としては、急に休校になったため、授業が途中だっ...
数学の記事をメインにゲームとか思ったこととか
どうも、ぺてです。お久しぶりです。 世間では新型コロナウイルスの流行で小中高が急行になっていますね。学校側としては、急に休校になったため、授業が途中だっ...
どうも、ぺてです。 今日は時々話題になる掛け算の順番について話をしていこうかなと思います。 まずは問題文 \(8\)個の梅...
どうも、ぺてです。今日は、前回の記事で紹介したデスクトップパソコンの選び方について、私のおすすめを紹介していきます。 前回の記事はこちらから ...
どうも、ぺてです。今日は小学校4年生ぐらいで習う小数の足し算について考えていこうと思います。 昨日のエイプリルフールネタと違い真面目な算数のお...
どうもぺてです。昨日\(1=2\)が証明された記事を書きました。 昨日の記事はこちらからどうぞ 皆さんお気づきかと思...
この記事はエイプリルフールのネタ記事になります。 どうもぺてです。今日は\(1=2\)が証明されたことについてお話をしていきます。 \(1=2\)...
どうも、ぺてです。今日は初めてスプラトゥーンについて書いていこうと思います。時々ニコ生で配信しているので良かったら見に来てください。 今日...
高校1年生の栢山(かやま)は数学が得意だった。しかし、若き数学者が集うネット上の決闘空間「E2」で自分の数学の限界を知る。全国トップ偕成高校の数学研究会...
どうも、ぺてです。今日は中学1年生で学ぶ「マイナスの数」についてタイトルにもある通り「「マイナス」×「マイナス」がプラスになる理由」について説明...
どうも、ぺてです。 今日は数学教員をしていた頃に私が使っていた「数学教員必須アイテム」を紹介していこうと思います。 現役の教員の方や数学を教える...